近況...

脊髄損傷者専門トレーニングジムj-workoutの谷野氏にお招きを受け、歩行披露イベントKNLへ。歩行を披露する一人ひとりの美しいお顔、是非生で感じてほしいと思いました。同行した理学療法士でLP講師の吉田大地先生と歩行分析も。情報交換も生が一番ですね。

Hauschkaのピアノコンサートへ。プリペアード・ピアノの可能性を探求し続ける世界的にも稀なドイツ人ピアニスト。Hauschka、飄々としたところがイイナ。

森林セラピーイベントのサポートで高崎山へ。おおいたorganic marketさんのお弁当付きで、早朝から頑張れました(笑)。写真は高崎山からみた由布岳。

村松健さんのピアノコンサートのサポートを。村松さんの清らかな音と、会場である空想の森美術館artejioの融合。さらに19年に一度の冬至にして新月の晩という、贅沢なひとときでした。

暮れのご挨拶にまたまた由布院へ。夜はなんと-7度。美しいまち、美味しい食事、蓄音機の音、、、ついついお酒もすすみます(笑)

トレーナーネタは、Blogやfacebookであまり記事にしませんが、現場が一番好きです。9年目をむかえたseuse studioもおかげさまで変わらぬ年の瀬を。お顔を合わせ「良いお年を」という挨拶が好きで、あたたかい気持ちになります。
今年も残すところあと一日ですね...。
ピラティストレーナー目指すならラーニングピラティス指導者養成コース